大学病院での常勤を経て、個人病院でのパート勤務後、8年のブランクを経て
また看護師復帰をされたアイさんです。
復帰を考えている方、復帰はまだ無理だろうと考えている方、必見ですよ。
参考にしてみてくださいね。
アイさん(35歳の主婦)のプロフィール
【家族構成】
ご主人、お子さん2人(小学2年生・幼稚園生)
【職 歴】
大学卒業後、大学病院で正看護婦として5年の勤務。
その後、結婚し大学病院を退職。
半年間の専業主婦を経て、近所の個人病院で1年のパート勤務。
妊娠を機にパートを辞め、その後は8年間専業主婦に。
下の子が幼稚園へあがり時間に余裕が出来たので、地域の大きな病院にてパートで復帰。
【復帰への不安】
・家庭との両立ができるか
・子供にはあまり負担をかけたくない(生活の変化など)
・8年のブランクが不安
【筆者から見たアイさん】
真面目で温厚という印象ですね。
穏やかな感じの中にも芯が通っている、素敵なママさんです。
やり出したら止まらない一直線タイプだからこそ、両立が不安なのかもしれませんね。
看護のお仕事 | |
![]() | 年収600万以上、残業ナシなどの好条件の求人が多い 転職支援金5万円ももらえる!(※転職支援金は終了となりました) |


復帰看護師の体験談
- 復帰看護師のプロフィール
- 給与と待遇~大学病院編
- 給与と待遇~個人病院編
- 給与と待遇~地域病院編
- 復帰を決意した理由とは?
- ブランク解消は可能か?
- 復帰を後悔したことは?
- 看護師としての今後
- 復帰検討中の方へ
当サイト申込み数TOP3


